名古屋出身ソフトウェアエンジニアのブログ

SCIP

PuLP での論理和と論理積の線形化

前回の記事では補助変数を利用することで、論理包含のある一見すると非線形な制約を線形制約へ変形し、PuLP で整数制約問題を解くことができました。 現実の問題を扱う際には、「ある特定の状況が望ましくないので、この条件を満たす場合にのみペナルティを足そう」というモデリングを行いたくなることが容易に想像できます。 そこで、論理積の線形表現を PuLP で実現する抽象を導出してみました。論理和もついでにやっておきました。 …